エコタイア2014/04/30 00:44


2年ぶりくらいの更新です。
早いもので、うちのキャンピングカー飛鳥(ALEN)も納車から5年になります。
昨年の11月にスタッドレスタイヤを新調しましたが、今回はノーマルタイヤを新調しました。
まあ、磨り減っていなくても5年くらいで換えないとバーストされると目も当てられないですから。
色々検討しました。
所詮ライトエーストラック用のタイヤなど各社1つしかありません。
その中で、唯一エコタイヤを出しているのが、ダンロップです。
エナセーブVAN-01というタイヤです。
http://tyre.dunlop.co.jp/b_tyre/lt_rib.html#van01
現在、ダンロップでライトエース用タイヤはこれだけとのことで、ダンロップとして自信があるのでしょう。
ということで、購入しました。
履かせてみて以前のタイヤと比べた感想は、
・良く転がる。1割くらい惰行距離が伸びます。
・腰砕け感はない。エコタイヤは腰砕けし易いと聞きましたが、あまり感じませんでした。
・普通に止まる。エコタイヤは良くすべるということでしたが、特にありませんでした。
問題のエコ機能ですが、
地方国道の走行で、1L当り9.5kmが10.5km.と改善しました。
良く転がるので、エンジン出力も上がったかのように感じます。
逆に減速する時は、早くアクセルオフしないといけません。
タイヤの特性に慣れる必要はありますが、結構燃料費を抑えられます。
4月からのガソリンの値上がり分は回収できそうです。
ライトエースベースのキャンピングカーの発売されてから5年になります。
そろそろタイヤ交換する方も多いと思いますので、検討してみてはどうでしょうか。

冷風扇2011/08/01 01:23

冷風扇
 コーナンで冷風扇を買いました。
 本当は、クーラーを止める木切れを固定するテープを買いに来たのですが、小型の冷風扇が売っていたので、思わず購入。
 実は以前から探していたのですが、この節電ブームの中々見つからなかったのですが、今回発見しました。

 クーラーは、大体400W/h以上電力を喰いますが、冷風扇だと40W/hです。
 これなら、ギリギリ、バッテリー駆動でいけそうです。
 太陽電池もあるし、停まっていても電力補充が追い付きそうです。

 実際に使ってみましたが、4Lの水で一晩十分行けました。
 ダイネットについては、これで十分ですね。
 リアベットについては、クリップファンで凌いでもらいましょう。

 ただ、見込み違いで、窓際のスペースに収まりませんでした。
 しょうがないので、カーテン止めに自転車用荷物紐で括る事に。
 それでも、連れがひっくり返して、シートに水を掛けるは、家具を傷だらけにするはで・・・。
 こいつは他にも前科があるので、出入り禁止です。

 因みに、風力がクリップファンと比べ物にならないくらい強いので、セカンドシートの横に置いて、クーラーの冷気を後に送る役目もさせようと、検討中です。

夏の過し方22011/06/08 01:32

氷嚢マイアイスDX
 昨夏は猛暑であったわけですが、夜は高原に上がって、窓全開、MAXファン回しっ放しで凌いだのでした。

 そんな中、台風の最中に車中泊をする羽目になりました。
 台風で風がつむじを巻いているため、風下の窓も開けられず、MAXファンさえ雨が進入してくる始末で蓋をしたまま。
 蒸し暑い中、密室状態に。

 こんな時でも涼しく寝られるのがこのグッズ。
 氷嚢です。
 写真は、マイアイスDXという保冷剤型の物です。
 これで横になるだけで、汗が引いて、後はクリップファンだけでぐっすり寝られました。

 考えてみれば、室温湿度はともかく、体温が下がれば良い訳で、寝るだけならこれでOKです。
 何もわざわざこんな物を買わなくても、手元に昔ながらの氷嚢があれば、毎夕にスーパーで氷やドライアイス(冷蔵庫の保冷用)を貰ってくれば、長旅でも大丈夫!( かな?)

 特にアイドリングをして車中泊をする一般車の方に、特にお勧めの方法です。

夏の過し方2011/06/05 22:29

東尋坊タワーより見下ろす
 キャンピングカーを乗り回している人間にとって、思案のしどころの夏がやってまいります。
 特に車中泊主体で動いている方にとっては、実は結構厳しいものだったりします。

 写真のように日向に置いているキャンピングカーは、一般車に比べ、焼け付くような暑さにはならないものの、やはり車内は暑くなります。
 しかも、断熱材に熱が篭るので、中々車内が涼しくなりません。
 トラックベースのキャブコンは、冷房が元々運転席分しかないので、冷気がなかなか後席まで行きません。

 普段の対策としては、
  1. 乗る前に窓もドアも全開にして空気を入れ替える。
  2. 時間が無ければ、暫く窓を開けたまま走る。(例え高速道路であろうと)
  3. 車の熱が取れてから、冷房を入れる。
  4. 扇風機で後席に冷気を送る。
くらいでしょうか。
 特に夕方に熱気を抜いておかないと、暑くて寝てられなくなります。
 これからキャンピングカーを買われる方は、FFヒーターと共にリアクーラーも付けた方がいいです(オプションにあればですが)。

 ちなみに私は、冷房に機関出力を取られるのが嫌なので、極力窓を開けて凌ぐようにしております。
 車体の重いキャンピングカーにとって、冷房で機関出力を取られると、追越できない、坂を上がれないといったことになりますので。

キャンカー用携帯?2011/05/24 00:59

 最近気になるパソコン?携帯電話?があります。
 富士通の携帯電話?F-07Cです。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-07c/
 なんと、携帯電話の分際でPC用のWINDOWS7が動きます。
 ちゃんと普通のPCのソフトが動くのです。
 しかも、クレドールに乗せると、HDMI接続で大画面液晶TVに画面が出せるのです!
 出先に大画面TVを持っているのって、キャンピングカーぐらいじゃないでしょうか?
 格納場所も取らないし、出先のブログ書きにはもってこいなPCですね。

 えっ?キャンピングカーのTVは、嫁さんと子供の物だって?
 そりゃ、失礼しました。