エコタイア2014/04/30 00:44


2年ぶりくらいの更新です。
早いもので、うちのキャンピングカー飛鳥(ALEN)も納車から5年になります。
昨年の11月にスタッドレスタイヤを新調しましたが、今回はノーマルタイヤを新調しました。
まあ、磨り減っていなくても5年くらいで換えないとバーストされると目も当てられないですから。
色々検討しました。
所詮ライトエーストラック用のタイヤなど各社1つしかありません。
その中で、唯一エコタイヤを出しているのが、ダンロップです。
エナセーブVAN-01というタイヤです。
http://tyre.dunlop.co.jp/b_tyre/lt_rib.html#van01
現在、ダンロップでライトエース用タイヤはこれだけとのことで、ダンロップとして自信があるのでしょう。
ということで、購入しました。
履かせてみて以前のタイヤと比べた感想は、
・良く転がる。1割くらい惰行距離が伸びます。
・腰砕け感はない。エコタイヤは腰砕けし易いと聞きましたが、あまり感じませんでした。
・普通に止まる。エコタイヤは良くすべるということでしたが、特にありませんでした。
問題のエコ機能ですが、
地方国道の走行で、1L当り9.5kmが10.5km.と改善しました。
良く転がるので、エンジン出力も上がったかのように感じます。
逆に減速する時は、早くアクセルオフしないといけません。
タイヤの特性に慣れる必要はありますが、結構燃料費を抑えられます。
4月からのガソリンの値上がり分は回収できそうです。
ライトエースベースのキャンピングカーの発売されてから5年になります。
そろそろタイヤ交換する方も多いと思いますので、検討してみてはどうでしょうか。

コメント

_ ナニワバンブ ― 2014/04/30 12:17

長らくのご無沙汰です。 2年ぶり?
もう5年になりましたか? 元気に活躍、好調のようですネ。
私の方は、昨年10月以来休業中で、バンコンになってから(2年4ケ月)、2~3回しか、キャンプできていません。 体調を早く回復させて、自然界と楽しみたいですネ。 よろしく、どうぞ。 お天気で!!!

_ FLAKPANZER ― 2014/05/02 22:02

ご無沙汰しております。
体調はお悪いのですか。
ご自愛ください。
私の方もほとんど出かけておりません。
2年振りくらいで、この連休に出掛けられたと考えていますが、いけっるかどうか・・・。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flakpanzer.asablo.jp/blog/2014/04/30/7298124/tb