エム・ホルーヴァも却下2009/05/16 23:39

エム・ホルーヴァのダイネット。補助シートが壁際に入っています。
 日を改めまして、今度はエム・ホルーヴァを試乗しました。
http://www.az-max.co.jp/mhorueva/index.html )
 新型ライト・エースがベースですので、やはりタイヤハウジングが足元に来て狭いのですが、今回はさほど邪魔にはなりませんでした。
 運転していても特段困るようなことは、ありませんでした。

 帰ってきてから、また車内見せてもらおうと乗込むと、
「ガンッ」
 天井灯に頭をぶつけてしまいました。
 試乗のためにポップアップを閉じていたので、天井が低くなっていました。
 こりゃ、乗り込むのが難儀だな。

 さて、色々聞いてみます。
私 「ポップアップルーフは何人寝られるのですか?」
店員「2人寝られます。」
私 「2人寝られるなら、私のようなデブも一人なら寝られますね。」
店員「下で寝てください・・・。」
私 「厳しい・・・。」

ダイネットに掛けてみると、私には、ちと狭い。
私 「ダイネットのFASPシートは、2人掛けに出来ますか」
店員「だめだそうです。狭くて入れられないそうです。補助シートが壁際に入れられますがだめですか。」
私 「補助シート(座布団のような物)の枠が当たって座りにくいです。」
 どうも、今一歩使い難い。

店員「それなら、うちのオリジナルの飛鳥を見てみませんか。同じライトエースベースで、街乗りもばっちりですよ。」
私 「それなら見せてもらえますか」
 かくして、飛鳥を見ることになりました・・・。
 店員がやけにうれしそうなのが、気になるけど・・。